先日、パソコンの部品を買いに大須へ行ってきました。私にとっては「大須=PC・電子パーツの街」ですが、若者には大須商店街での食べ歩きが人気らしく、よくTVでお店が紹介される「グルメな街」でもあるようです。
せっかく来たので何か食べようと迷いましたが、今回は某グルメ情報サイトで得点が高く、気になっていたラーメン屋「梦麺88」さんに寄ってきました。
梦麺88について
お店の場所を探すためスマホでググろうとしたのですが、漢字の部分をなんて読むのかわからず、記憶にあった“88”を頼りに「大須 ラーメン 88」で検索しました(笑)
読み方は【むーめんぱーぱー】、どうも「ムーメン88」や「むーめん88」で検索される方が多いようです。
梦麺88の特徴
私なんかが語るより、動画がYoutubeにありましたのでこちらをご覧下さい。
梦麺88 メニュー
初めて行くお店ってどれにしようか悩みませんか?特にラーメンとつけ麺の二枚看板でメインに推されてると(笑)
10分ほど店の前で迷った結果、これにしました。
冬季限定 味噌ラーメン
今年の味噌はご当地インスパイア!
信州麹味噌・表味噌・西京味噌・仙台味噌に酒粕を合わせ塾生!!
ガッツリと野菜に豚肉で、超おすすめ!!
と書かれていた、冬季限定の味噌ラーメンをチョイス(【期間限定】【数量限定】のワードにめっぽう弱いD@Mondeです♪)
ということでこちら↓
人参・大根・ごぼう・ネギ・もやし・さといも・こんにゃく等、これでもか!ってぐらいたっぷりの野菜と豚肉。説明に偽りなしです!
味の方はといいますと・・・めちゃくちゃ美味しいです!ここ最近、あちこちで味噌ラーメンを選んで食べていますが、ここのが圧倒的においしい。
具沢山なので味噌ラーメンでありながら豚汁のようでもあり、上手く言えませんがこれまで食べた味噌ラーメンの中でいちばん好みですね
税込み850円、寒いこの季節にピッタリなのでぜひお試し下さい。
セカンドインパクト2 ~獣肉豚ラーメン~
実はお店に入る直前まで、もう1つ迷ったメニューがあります。それがこちら
なんかすごそうじゃないですか!?
1日限定20食だそうです。税込み1000円
梦麺88へのアクセス
最寄り駅は地下鉄鶴舞線「大須観音」駅 2番出口から徒歩約5分、名城線「上前津」駅8番出口からでも10分はかからないと思うので、栄や金山からならこちらの方がいいかも
駐車場はありませんので、車で行く場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。
地図
【住所】〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目17-17
【電話】052-229-0246
営業時間
11:00~21:30 (平日は15:00~18:00中じめ)
年中無休
あとがき
近いうちにまた行きたいと思います。どうしてもセカンドインパクトが気になって(笑)
でも味噌ラーメンもまた食べたいなぁ…(悩) とにかくお気に入りの店になることは間違いないですね
ところで声に出してみて気がついたのですが、「ムーメンパーパー」ってもしや、、、
ムーミンパパと掛けてます?(´・ω・`)
D@Monde